富山県射水市 放生津・新湊山町内一円 新湊曳山まつり 2007/10/1
港町を絢爛(けんらん)豪華に彩る
新湊曳山(ひきやま)まつりは一日、
射水市新湊地区で行われ、富山県
内最多の十三基の曳山が昼は花山、夜は提灯(ちょうちん)山となって中心街を威勢良く練り歩いた。
東町の花山車 提灯の付け替え作業(東町山車)
まつりは八幡町の放生津八幡宮の
秋季例大祭として行われ、約三百五
十年の歴史を誇る。十三基の曳山が、八幡宮に集結して神事に臨んだ
後、創建以来初の大規模修復を行
った一番山の古新町を先頭に街に
繰り出した。
典雅な囃子(はやし)に導かれた曳山
は、「イヤサー、イヤサー」の掛け声
とともに若衆によって曳(ひ)かれ、
交差点の角々では車輪をきしませ
ながら迫力ある方向転換を披露して
見物客を沸かせた。夜には約三百
個の提灯で彩られた曳山の光が街
を幻想的に包んだ。
東町の提灯
お囃子動画
ファイル/wmv 南立町 法土寺町
再生時間/分:秒 1:29 0.52
容量/MB 1.04 0.55
Windows Mediaでご覧下さい
勢揃いした提灯山車 提灯の付け替え作業(東町山車)
豪華絢爛の車輪(古新町提灯山車) 古新町提灯山車
古新町提灯山の出立ち
南立町山車の前人形 庄川堤防付近の90°カーブを回る
中町山車
湊橋付近クランク道の坂を駆け上
がる東町山車