富山県射水市大門町 曳山まつり  2008/10/12(日)
 射水市内の三つの曳山(ひきやま)まつりのフィナーレを飾る「大門曳山まつり」は大門地区で行われ、華やかな
曳山四基が町内を練り回った。 豪華な花がさで飾られた田町、中町、西町、枇杷首の曳山は、庄川沿いの大門
神社に集結し、若衆の威勢のいい掛け声とともに町内へ繰り出した。 四基の曳山は車輪をきしませながら大門
大橋を渡り、庄川対岸の枇杷首神社までの間を往復した。大門大橋をそろって巡行する様子に、沿道を埋めた
観客から大きな拍手が起きた。夜は「提灯山車」に装いを変え、各町内を彩った。
大門神社前に勢ぞろいした曳山 大門神社 神輿
西町曳山 中町曳山 田町曳山
枇杷首曳山(二輪車) 中町前人形/でんぐり返しの
からくり唐子
田町前人形/オンナノコ
西町前人形/楠木正行・太鼓打ち
の猿
町内を曳きまわされる曳山 拍子を持ったの指揮者の号令で
運行される
方向転換で気合を入れる 中町の幕には梅鉢の紋が? 中町曳山の山宿
王様/楠木正成 中高欄は豪華絢爛の彫刻 枇杷首の王様/尉と姥
人間より大きい枇杷首曳山の車輪 豪華な鏡板 揃いの法被
YouTube動画
動画 1 カラクリ人形実演
動画 2 辻廻し
Adobe Flash Player でご覧ください
家主の祝詞 交差点を通過する田町の曳山 YouTube動画